今年の夏も北海道に行くので、積載量を増やすため、サイドボックスが開けられるようにしたい。

リアボックスが横長で、干渉してしまい、10センチ位しか開けられないのだ。大きなものは入れられない。


通常、このような場合は、リアボックスの位置を高くするか、サイドボックスを横に張り出させて、サイドボックスの蓋を開けられるようにする。しかし前者は専用キャリア&ボックス購入必須。後者の場合は幅が広がるので、すり抜けに気を使うようになる等、デメリットが発生する。

安価な改造をしつつ、狭い道もチョコチョコ走って探検したい私にとって、それは好ましくない。

ならばと、リアボックスを後ろに下げるため、近所のバイク修理店で、キャリアの溶接・延長をしてもらった。
去る4月の事である。

目の前で、あっという間にやってくれた。こんなに長くなってしかも強度もある。料金は8千円だったかな。もちろん事前の打ち合わせもやってくれた上、いろいろな話も聞けて勉強になった。親切なお店だ。

以前はこのようだったリアボックスの位置が


今はここまで後ろに下がった。(パトランプは昨年装着。尼で購入したLEDフラッシュ式2180円。ステーはアルミと金具の自作組み合わせ。高さ変更可能。)

マジ便利!!!快適!!
サイドボックスをバンバン使える。ありがたい。
横開きのサイドボックスに買い換えも考えたがこっちの方がいい。安く小柄なサイドボックスの為、ちゃちなステーで強引に車体密着装着している事もあり、車幅があまり広がらないため乗りやすい。前出のデメリットが発生しないのだ。

また、タンデムシートの後ろが空くので寝袋やテントを積むスペースができた上、乗車時、脚が引っ掛かりにくい。なんと有難いことか。

サイドボックスもこのようにパカッと開く!




(ただこのサイドボックス開けるたびにカギを回さねばならない上、カギに引っ掛かりがあり回しにくい。安いから仕方ないが・・)

お店のアドバイスで、「座席の高いトラック等からストップランプが見えにくくなったから、渋滞時の追突防止のため、ボックス後ろにストップランプをつけたほうが良い」との事で、テープ式防水18連LEDをストップランプとして装着。約1300円。

どんどんツーリングマシンに特化していくのが嬉しい。
バイク修理店さんありがとう。

北海道の旅がますます楽しみになった。