昭和ミニカー ブログトップ

エイダイ ポルシェ930ターボ [昭和ミニカー]

今日、リサイクルショップで見つけた、ポルシェのミニカーです。何と210円。

エイダイ・グリップテクニカシリーズのポルシェ930ターボ(ラリー仕様)28分の1です。
これは昭和のミニカーですね。平成のミニカーに混じった昭和物を発見した時は、テンションあがります。
スーパーカーブームのころの製品でしょうか・・。ポルシェといえば930ターボ・・・カウンタックと言えばLP500S・・みたいに、僕らの頭に刷り込まれています(^.^)。

CIMG3780.JPG

CIMG3779.JPG
フロントのフォグランプがないのが安さの原因か?

CIMG3782.JPG

CIMG3783.JPG

シャーシーも金属製で良くできています。made in japan.が嬉しい。
CIMG3791.JPG
タイヤもしっかりしていて、ゴムの劣化やずれもほとんどありません。

いい買い物でした。ありがとう、〇〇ハウス。

私の場合、仕事帰りによるといいものがあることが多いです。


そういえば、以前フリマで、一台500円で買った、エイダイ同シリーズの白ポルシェと紺スティングレーがあったので並べてみます。
CIMG3852.JPG
CIMG3854.JPG
まだ沢山の種類があるそうです。

ではまた、お会いしましょう。
nice!(5)  コメント(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

トミカ・ロータス・ポルシェ・march [昭和ミニカー]

CIMG2671.JPG
きょうは昭和トミカ・レーシングマシンを3台ご紹介します。この風格からいっておそらく全て昭和製品だと思います。また、フリマで購入したジャンク商品なので、キズだらけです。程度もよくなかったので、購入後洗って磨いて乾かして・・・。一台100~200円くらいですから仕方ないんス。
また、私はレースやトミカに関しては勉強中(要するによく知らない・・・汗)ですので今回はコメント少なめです(^^ゞ。

まずはLOTAS 78 FORD 裏には1978と書いてあります。
CIMG2673.JPG
このJPSカラー、当時流行りましたね。ロータスヨーロッパに同じカラーリングした車両もあって、子供時代の私には、まさに雲の上の存在でした。
CIMG2678.JPG

CIMG2676.JPG
次はMARCH85G・アマダカラー。
CIMG2677.JPG
ドアなど可動部はありません。





CIMG2674.JPG
ポルシェ956イセキトラクターカラー

CIMG2675.JPG
これはなぜかリアが取り外せます。サービスかな?

当然、全てMADE.IN.JAPANです。でもこれにこだわると現行のミニカーが物足りなくなってしまうのであまり気にしないようにしています(でも気になっちゃうんだよね)。


では、今日も見てくれてありがとう!。
nice!(5)  コメント(5) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

スカイラインRSターボシルエット [昭和ミニカー]

こんにちはー、前回の記事「昔のぬり絵にびっくり2」が思ったよりアクセスが少なくがっかりしていま~す(T_T)。イエーイ!(カラ元気)。さ!めげずに更新更新!

※11月 1週目の時点で、「昔のぬり絵にびっくり2」のアクセス数が、「1」を抜きました。どなたかが気を使って下さったのでしょうか、とにかく皆様に”感謝”です。またがんばります\(^o^)/。

以前フリマで買った昭和のミニカーご紹介。1台100~350円くらい。
CIMG1655.JPG
こうしてみるとずいぶんキズあるな・・・。右からトランザム(ガンダムじゃないよ)・カウンタック・童夢-零・そして・・

CIMG1654.JPG
ブラックポルシェの左に控えしは、・・・・・・バーン!・  トミカ人気ベストテン常連入賞、スカイラインRSターボシルエット!
今まで綺麗なやつは持ってなかったから欲しかったんすよね・・500円位したかな。大きい写真も見てみましょう。では、「ゴッドマン・拡~大!」(古ッツ!)

CIMG1659.JPG
おお!人気者と聞くとカッコよさひとしおだね。

CIMG1660.JPG
でもそんなに人気なら再販すればいいのに、と、いつも思ってました。

CIMG1661.JPG
ガオオオム!!グオングウオオオン!!!「わしは再販してるぞ!!」えっ?
ホントだ、ボンネットのデカールが違う。「そう!平成生産シルエットじゃ!」(なんで爺さん言葉?)。「何匹でもどじょうを狙うんじゃ!」(おいおい)。

比べてみよう!CIMG1662.JPGCIMG1657.JPGCIMG1656.JPG
やっぱカッコいいわ!入賞するだけのことあるね(トミカに詳しくないのがバレバレコメント(^^ゞ)。


でもトミカと言えば、なんでレスキューフォースのコアストライカーや、レスキューファイヤーのレスキューダッシュ(どちらもフェアレディーベースで、パトカーっぽくてカッコいい!隊長機はブラックとかでまたカッコいい)って、いつも売り切れなの?パトカー好きなんで欲しいッス。
CIMG2577.JPG
(ピント甘いけどご勘弁を。)

去年東京駅のトミカショップでも見本しかなくて売ってくれなんだ・・(他の隊員の車はあったのに)。トイザラスにもないよ。大量に作れば売れそうなのに、「はっ!・希少価値作戦か?  う~んCW(二コルさんじゃないよ)=キャラウイールの、コレクターズエディションみたいなもんか。」なんつって詳しいことはわからないけど(^^ゞ。
ま、そのうち買えるか・・。
ではまた。
nice!(1)  コメント(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

シンセイ・ジェットマシーン!! [昭和ミニカー]

※この記事は、ジェットマシーンを検索してくださる方が一度に読めるよう、以前の「丈夫で長持ちジェットマシーン」と「ジェットマシーンの思いやり」を再編集して、最近購入した2台を加えたものです。そしてラストは、謎のマシーンが登場するドラマ仕立てになっています。どうぞ皆さま、お楽しみください。

今回はシンセイ製のジェットマシーンです。サイズは12センチ位。CIMG0659.JPGマクラーレンフォードと書いてあります。スーパーカーブームの時ですから昭和50年代初頭の商品ですね。シンセイはテレビ東京の「スーパーカークイズ」のスポンサーだったそうです。30年以上前のプルバックゼンマイ式ですが、いまだによく走ります。カタログによると、他にもカウンタック・ディーノ・BMW・ポルシェ・デトマソ・マセラーティ・そしてなぜか一台だけ日本車、三菱ギャランラムダ・など12車種のラインナップ。私はロータスヨーロッパを持っていました。出来れば沢山揃えたいです。特に欲しいのはギャランラムダかな。
お次は、デ・トマソパンテーラ、38分の1スケール、全長11.5センチあります。
CIMG1946.JPG
CIMG1947.JPG
思わず乗り込みたくなります。

CIMG0793.JPG

とてもよく走ります。車体がダイキャストですから、走り出したらスピードに乗って止まらずに10メートル(箱の説明データによる)突っ走ります。ふと、箱の中を見ると「あら?・何か水色のウレタンみたいなシールが2本入ってるぞ。ゴミかな?ん?箱に写真が、あ・これは・・」そうです。バンパーのように前面に貼りましょうというのです。なんという親切。こんな昔のおもちゃにこんな思いやりがあったとは。すごいスピードでダイキャストが走るので衝突の衝撃はけっこうあると思います。家具や自身の破損を防ぐためこんなユニークな装備をするとは・・・・。
CIMG0789.JPG
でも、このシール「か・かっちょわる~い。」あっ・言っちゃった・・・。


さて次は、最近2台が仲間入りしましたのでご紹介します。
まず、ディーノ246GT(フェラーリって言ってないからね・・うん。)。美しいラインですね。こんな美しい車なら、一生飽きないでしょうね。
CIMG1610.JPGCIMG1943.JPGCIMG1945.JPG

そして、スーパーカーの王者、ランボルギーニカウンタックLP500S(多分)。
CIMG1611.JPG
やはり僕の憧れです。当時は子供たちも、BB派とカウンタック派に分かれていました。「512BBは2キロ速いんだぞ!」なんつってね(笑)。楽しい時でした。
ほんじゃ、ドアを開けますか・・・。よっこらせっと・・・。


CIMG1614.JPGCIMG1615.JPG
じゃ、スーパーカーショーがあるので出発します。「さあみんな行こうぜ。GO!!」
CIMG1948.JPG

「待て!俺を忘れてもらっちゃ困るぜ!」
CIMG1950.JPG
「あ!あの白いマシンは!!BMW!,いや違う、ま、まさか!・・・」
 
 スーパーカーたちの前に現れた、謎の白いマシンはBMWではないという・・はたして その正体は、そして彼は、敵か、味方か・・。次回のブログでその驚愕の全貌が明らかになる。次回「激走!ルーベンカイザー」を見逃すな!(答えバレバレ)       つづく・・・。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

外国のミニカーって? [昭和ミニカー]

CIMG0965.JPG 昭和の国産ミニカーが好きな私が、何気なくショーケースの中古ミニカーを見ていたら、白いミニカーが・・「あ、これっていすゞのジェミニじゃん。友達のにいちゃんがのってたなー」 CIMG0962.JPG 「ん?違うかな?」店員さんを呼んで裏を見ると、SOLIDO made in france 1/45 OPEL KADETT COUPE GTE  11.78(1978年11月ってことかな?古そうでラッキー!)と書いてありました。 CIMG0963.JPG 「へー・・フランスのミニカーも一台持っておくとフランスを感じられるかも」(そんな単純なもんか?)と思い購入しました。全長約10センチ。古いせいか走りが滑らかでないのでテーブルでドリフトさせるとギュッと止まるのでリアルです。一番の特徴はピアノ線のようなものを2回巻きして前後の車軸を支え、サスペンションとしているものが、むき出しになっている事です。写真のように裏返すと丸見えです。個人主義で合理主義の国民性が出ているのか?(えっ?どのへんが?)などと分かったふうなことを言っていますが、別な日にまたフリマで外車に出会うのです。ソレハ・・・・。 MATCHBOX speedkings made in ENGRAND 1971(昭和46年)です。 CIMG0964.JPG デカールははがれて糊だけになっていたのではがし剤できれいにしました。タイヤはプラ製で、走り滑らか。サーキットのレースカーのようにスピンさせて遊べます。サスペンションなどもメッキパーツで表現されています。全長約11センチです。以前ご紹介したジェットマシーンの「マクラーレンフォード」とほぼ同じ大きさです(見てない方はぜひ見てくださいね)。まったくミニカー知識のない私に、イギリスとフランスがそろいました。これからもたまたま出会ったら購入します。その時はアップしますのでどうぞお楽しみに。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

昭和のミニカーどう遊ぶ? [昭和ミニカー]

CIMG0870.JPGトミカを少々集めている私ですが、上の写真のように日本製で、さらに昭和製造だと極端に数が減り、8台くらいしかありません。以前は、気にしていなかったのですが日本製が割高で売られているのを見て気になりだしました。やはり日本製には、当時の大和魂が詰まっているようながして(あくまでも・気・です)、安価なものがあれば買うようになりました。しかしお店の人に「沢山安いのあったけど、みんな売れちゃってね」なんていわれると「先を越されたか・」と少々くやしい気持ちになります。ところで皆さんはトミカをどのように飾っていますか?私は手に取って遊ぶ派なので棚の上にむき出しで並べています。そんな時、棚の上にこれがあると童心にかえりやすいです。
CIMG0779.JPG
そう、ロングランヒット商品トミカビルです。これは、よく行く骨董&リサイクルショップが、「700円だけど500円におまけしてあげるよ。」ということで買いました。お店の方によると「昭和の終わりごろの商品じゃないかな~(自信なさげ)」とのことです。このブログの性格上、昭和ということにしておきましょう(笑)。しかし箱の写真にある、付属品の街路樹は欠品でした。「でもこの木どこかで見たことがあるな」と思ったら、「そうだ!同じメーカーのトミー・プラレールの「木」だ。やったぞ発見だ大発見だ(そんなにすごいことか?)」大手リサイクルショップ、・鑑定団・のプラレールコーナーに行くと、ありました。街路樹セット300円。土台から引き抜いてトミカビルの街路樹用の穴にに植えてあげました。うん、箱絵の通りです。もともとプラレールとトミカは一緒に遊べるように縮尺が同じくらいなのです。もう一種の「木」をトミカの横に置いてみました。下の写真のような、メルヘンチックな雰囲気になります。他にも色々な部品で工夫できそうです。
CIMG0904.JPG
さて、トミカビル本体をお風呂場できれいに洗って飾り、トミカを走らせてみると、「う~んたのし~い♪」。エレベーターでトミカを屋上に上げ、くるくる旋回しながら走り降りてくるドキドキ感・・少年時代を思いだします。1階の洗車機を手で動かしたり、車をリフトアップしたり、ガソリンスタンドも付いています。少年時代従兄の家にあり、遊ばせてもらった記憶があります。うらやましかったなあ・・・。バンダイのキャラウイールや、マテルのホットウイールもレールに合えば大体の車種が、よく走ります。なお、私は仕事から帰った夜中でも静かに遊べるように、エレベーターを動かす際のネジ巻きあげ音が「キリキリキリ!」といわないように加工しています(加工は簡単でした)。なお、下の画像・中央、銀色の車の名前がスラッと出てくる方は、スーパーカー世代・私と同年代です(いい時代でしたね)。
CIMG0785.JPG
nice!(1)  コメント(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

憧れの初代RX-7 [昭和ミニカー]

これはトミカダンディ。普通のトミカより大きくて10センチくらいあります。当時物でmade in japanです。ライトもリトラクタブルします。宝石みたいなキラキラしたクリスタルカットのライトがはまっています。
CIMG2820.JPG
CIMG2821.JPG
CIMG2824.JPG
この実車のRX-7が発売されたとき、私は「日本のス、スーパーカーがでた!」と胸を躍らせました。このグリーンでした。リアがカプセルみたいでかっこいい!!リトラクタブルがイカス!!大通りを駆け抜けるこの車を初めて見たとき、子供の私は自転車をすごい勢いでこぎ、追いかけました。が、勿論追いつけませんでした。今、国産車にあんな感動できない私はさみしいです(でも自動車は大好き)。ミニカー一つでこんなに思い出があふれてくるんですよね。やはりおもちゃは最高です!CIMG0645.JPG
nice!(0)  コメント(0) 
昭和ミニカー ブログトップ